お問い合せ
いずみふれあい農の里
0725-92-3310
受付時間:9:00~17:00
(定休日:月曜日 ※月曜日が祝日の場合は翌日)

新型コロナウイルス感染症対策について

 各施設の利用、収穫体験などを開催するにあたり、当施設における新型コロナウイルス感染予防対策について下記のとおり実施いたします。
 ご来園頂くお客様におかれましては、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。

 尚、2023年5月8日より厚生労働省の「新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後の対応について」に沿って実施いたします。
 厚生労働省の『 新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後の対応について』の発表内容はこちらへ

お客様へのご協力のお願い

◎以下の項目に該当される方はご利用をお控えください

  • 発熱やだるさのある方
  • 咳や息苦しさのある方
  • ご本人、またはご家族に体調のすぐれない方のいらっしゃる方

◎園内におけるご協力のお願い

  • マスク着用につきましてはお客様個人の判断とさせて頂きます
  • 離れてお並びください
  • 手指の消毒にご協力ください
  • 咳エチケットをお守りください
当施設の基本対策

1.来園時の検温の実施

  • 来園される方全員の検温を実施いたします。
  • ※37.5度以上の体温が検出された場合、感染症予防対策のためそのグループのご利用をお断りしますので予めご了承願います。

2.身体的距離の確保

  • スタッフとお客様及びお客様同士の接触をできるだけ避け、対人距離を最低1m確保するよう努めます。
  • 受付カウンターには飛沫防止のビニールを設置、金銭授受はトレイを使用いたします。

3.マスクの着用

  • マスク着用につきましてはお客様個人の判断とさせて頂きます。
  • スタッフにはマスク着用を義務化いたします。

4.除菌および換気対策

  • 施設および農園各所にアルコール消毒を設置いたします。
  • 施設各所は換気を徹底いたします。
  • 施設各所および備品の定期的な消毒を実施いたします。
収穫体験や体験教室などでの対策
  • 施設に入る際はアルコールによる手指消毒にご協力ください。
  • マスクを外している間の会話はお控えください。
スタッフへの対策
  • 出勤前に体温や症状の有無を確認し、体調不良のスタッフは自宅待機といたします。
  • 勤務中に体調不良となった場合には直ちに帰宅させます。
  • 勤務中はマスク着用を徹底し、こまめな手洗いと手指食毒を励行いたします。

 その他、できる限りの対策をスタッフ一同、徹底して行っております。
 ご来園頂くお客様と農園スタッフ全員の安心と安全のために何卒ご協力をお願い申し上げます。

おすすめ
いちご狩り
たまねぎ収穫体験
じゃがいも収穫体験
蕎麦打ち体験
ふぁっとりあきらら
いちごジャム
べっぴんさんいちごのチーズケーキ
いちごサイダー
ホーリーバジル茶
はちみつ 瓶詰
巣蜜(大)
巣蜜(小)